本文へ移動

スタッフ ブログ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

公式ラインはじめました!

2025-06-05
カテゴリ:お知らせ
みなさんこんにちは!
あっという間に6月
今年も半分が過ぎようとしているなんて、時間の流れは本当に早いですね。


さて、オアシスでは新たなことをはじめました!
それは、「公式LINE(ライン)」です

ラインは広く使われているコミュニケーションアプリで主にパソコンやスマートフォンで使用できます◎


オアシスでは様々なレクリエーションを
行っております。

「普段どんなことをされているのか?」
「今日は何をして過ごしているかな?」

と気になる方もいらっしゃると思います。


ホームページに毎月の予定表を公開
しておりましたが、もっと気軽に
様々な情報をみなさんにお知らせできないかなと思い
この度公式ラインを開設いたしました


・イベントや面会のお知らせ
・ブログ更新のお知らせ
・施設からのお知らせや緊急情報の配信

基本はホームページに掲載しておりますが
改めてお知らせがある際にラインにて配信させていただきます◎

玄関や2階フロント前に
QRコードを読み取れるものを掲示しておりますので
是非まだご利用になっていない方は
探してみてください!


お花見ツアーに行ってきました!

2025-05-13
カテゴリ:イベント
みなさんこんにちは!
ようやく暖かい日が続くようになってきましたね


さて!つい先日、この時期恒例の「お花見ツアー」
行ってまいりました〜

今年は新川の桜並木と厚田の戸田記念公園に
行ってきました!


いづれも満開で、大変喜ばれておりました

昼食には佐藤水産のレストランで
みんなで海鮮を味わってきましたよ




今年は大当たり〜
お花見ツアーでした

防災避難訓練を行いました

2025-04-24
カテゴリ:イベント
本日は防災避難訓練を行いました。
火災発生のアナウンスから避難が完了するまで
スタッフそれぞれが動き、対応をしていきます。
窓の対応をします
避難する際のお声掛けやサポート
避難する際のお声掛けやサポート
↓さてみなさん、突然ですがここでクイズです
こちらは何に使われるでしょうか???
正解は・・・
居室にいた入居者様が避難できているかどうか
ひと目でわかるようにドアにかける札です!

※札を活用しながら、しっかりと居室内の確認も
行っております。

ちなみにこちらはスタッフの手作り
スタッフ間でどのようにしたらスムーズに避難出来るか話し合い試行錯誤、作成いたしました。

屋外では消防署職員の方からレクチャーを受け、実際に消化器を使いました。

普段置いているのを見ているだけでは
いざ使うとなると操作方法がわからなかったりしますよね。

防災避難訓練終了後は消防署職員の方から
総評いただき、無事に終了となりました。

日頃から防災意識を高め、冷静かつ迅速に対応出来るよう心がけていきます。



新年度のイベント・レクリエーションのお知らせです

2025-05-03
みなさんこんにちは!

4月に入りましたが、まだ雪が降っていたりと
気温が低い日もありますね。皆様気温差には気を付けてくださいね!

さて、今年度もイベントやレクリエーションの
カレンダーができましたのでお知らせいたします
(イベントカレンダーは施設内にも掲示しております)

お花見、味覚祭り、お餅つき・・・
エスコンフィールドやバラ園への外出ツアーなど
ワクワクすることが目白押しです!

昨年のイベントの様子はブログにもアップしていますので
ぜひご覧になってみてくださいね

3番館面会につきまして

2025-03-27
3月に入り3番館で発生しておりました、コロナ感染症に伴い
面会を3時間から1時間に制限させていただいておりましたが
本日3月24日(月)より通常の面会時間に戻します。
大変ご不便お掛け致しました。

面会時は引き続き感染予防のご協力どうぞ宜しくお願いいたします。
TOPへ戻る